2005-01-15 カンフーハッスル 映画 思っていたより「ありえねー」って感じではなかったかと。奇想天外さは少林サッカーのほうが上かなぁ。最後は穏やかな雰囲気だったし。でも、面白かったからいいか。 まぁ、カンフーアクションの基本があるから、CGで加工しても面白みがあるのでは、と。 あと、吹替え版で観たのだけど、看板とか普段なら字幕の入るようなところを、ナレーションが読み上げていたのは違和感があったなぁ。そういえば、声の出演でFTV*1の藺草アナ*2が出ていたとか。 *1:福島県のフジ系局 *2:土曜昼の番組の人気コーナー「自転車でGO」で福島県内を自転車で走り回ってる人