日本GP

富士での開催。…思った以上の雨が…。やはり富士のF1には雨が付きものなのか。
そんなわけで、前半はずっとセーフティーカー先導での周回。ホントなら順位変動の波乱が起きないハズなんだけど、フェラーリ2台がタイヤの選択ミスで早々にピットインして後退するという展開に。
雨が強いままで「このまま出来るの?」という状態の中、レーススタート。でも、スタートした後は思ったより波乱が少なかった。
しかし、後半に入るともう、アロンソはリタイアするわ、表彰台圏内のウェーバーベッテルが追突して共にリタイアしたりと一気に荒れたレースに。
そんな中、我関せずという感じでポール トゥ ウィンを飾ったハミルトンには脱帽するしかないかと。まぁ、あれだけのヘビーウェットなら、トップでクリアな周回を重ねる方が楽なんだろうけど。
それにしても、最後のライコネンの猛追は凄かった。コバライネンには届かなかったけど、ライコネンの巧さと速さが見られたのは面白かったな。