ひまわりはどこに?

休みなので適当に起きる。
昼から出かけて、ヨドバシでスマホのカバーを購入。今まで使っていたのはモデル後期で且つスマホが一般化する前の型であった為に、決まったものから選ぶしか無かったのだけど、今度はリリース翌日から郡山のヨドバシでも困るくらいの選択肢がw無難なものにまとめたけどね。


天気も良かったので、ひまわりを見に行こうと布引高原へ。
遅いクルマに引っかかりながらも、そこそこの快適なドライブで山の上まで。
雲が多い気もしたけど、やはり布引高原は気分がいい。眼下には猪苗代湖磐梯山がはっきり見えたし。自分が行って磐梯山が見えたのは、以前にみんな揃って行った時以来かな?

とりあえず「ひまわり、ひまわり」と奥に進んだが、黄色いものが見えない…ひまわり畑が全く無くなっている…。

ひまわり畑があったところを含め、一面にあったのは"蕎麦の花"。白い絨毯と呼べるほど壮観な景色は、これはこれでいいかな?…でも、「この一面の畑から採れる蕎麦は何人前…?」という発想が出るから色気が減じてしまうw

まぁ、それでも雲と空の織り成す風景と風を堪能したから良しとするか、と。

そこから実家に向かうつもりだったのだけど、夕陽がきれいになりそうだったので遠回りして志田浜へ。殆ど湖水浴客がいなかったのは、平日且つ遅い時間だったからか。

しかし、志田浜のレストハウスの殆どが半ば廃墟になっていたのは、諸々の影響がまだ残っているのかなぁ…。


あとは一路若松へ。そのまま実家に行くつもりが、18時過ぎても空が明るかったのでお城に行ってみる。
が、やっぱり時間的に厳しかった様で。駐車場を探すのに手間がかかったのもあるが。夏の明るい季節に、杓子定規に17時とか18時で駐車場を閉めてしまう会津若松市はなんとかならぬものかと思ったりも。

西側の面に行って、夕陽に染まる姿を…と思ったのだが、確実に遅かった様だ。しかも、西側の面は震災復旧らしい工事の真っ最中で石垣あたりは足場があったりとか。これは来月までは確実にこの姿なんだろうな。

更に、東の石垣に登ったけどかなり暗くてもうwwそういえば、石垣の立ち入り禁止区域に入っていたおじさんはどこから入ってたのだろう?

お城を後にして、やっと実家に。
特に用は無く顔出し程度だったので、パソコンをちょっと弄って御飯を食べて郡山に帰ってきたりで。