ひとまず、今年の最後と、来年の最初は出勤です。
客先に煽られた仕事を定時間際に始めて、残業に突入したけど思ったよりもあっさり終わったり。
まぁ、あんなにいい結果になるとは思わないしな。
で、帰りがけに食料品を買いにヨークに行ったらsyohちゃんと遭遇。
最近身の周りで結婚だとかおめでたとかの話が多くてめでたい限りで。
高校時代の同級生の結婚が一番驚いたか。それをブログで知るというのは時代か。
それはさておき、自分の事を立ち止まって見ていると、そういう流れを感じた時に「コレデイイノカ」と考えてしまう。「ナントカシナケレバ」と、もがいた時期もあったけど、影すらできず逆にそういう状況から離れてしまうような事もあって、後は流れるまま今まで来てしまったというところか。
生来の人付き合いの下手さと、一人が苦にならない事から、どう進んでいいのか判らないというところ。正直、今のところ親も含めて他の人と一緒に暮らすのは想像できない。
まぁ、そんなだから自分のペースで時間とお金を使っている様な。そこには、将来の目標とかが全然無い訳で…。
…という事で、無駄遣いというか、勢いだけで買ったCDが来る。
Blade Runner Trilogy - O.S.T. (Aniv) (Dig)
- アーティスト: Vangelis
- 出版社/メーカー: Polydor / Umgd
- 発売日: 2007/12/10
- メディア: CD
- 購入: 4人 クリック: 54回
- この商品を含むブログ (9件) を見る
1枚目は持っているサントラと同じ。
2枚目は、1枚目に無かった曲を集めたもの。こうやって聞くと、映像に馴染んでいて強烈な印象は無いけど確かに耳に残ってる、って曲が多いのね。ロイの最期に流れる曲はちょっと泣けてきた。
3枚目は、アレンジ盤。カオス的な要素はブレランだけど、また違うカッコよさが聞ける1枚。クセになりそうだな。
ブックレットは簡単なものだけど、R・スコットのお言葉があるのが嬉しい。もちろん英語だけどね。
ここまでテンションがあがると、本編を見たくなるのが心情だが、DVDが明日来るんだって!!