晴れの得意日

秋の道をお出かけ

今日は10月10日。やっぱり晴れの天気というわけで。そんなわけでクルマで出かける事に。
起きたのが8時過ぎだったので、近場に。
出かける前に、タイヤが気になったので入れ替えを始めたけど、結局前後均等だったので止めておく。


ひとまず目的地は、スカイライン。紅葉の様子を見るのと、今のクルマでスカイラインの坂を上ってみたかったから。
本宮から岳温泉経由で土湯へ。そこからスカイラインへ入る。土湯から少し上がったところから紅葉が。
で、スカイラインの料金所を通るときに、料金所の人が「見頃ですよー」との話。
上っていくと、確かにキレイな光景が。

途中のポイントで止まりながら浄土平まで行く。手前に無料の駐車場を見つけて停められたのでラッキー。
浄土平に向けて歩いていくと、思った以上に紅葉がキレイ!!ホント見頃だ!

湿地帯のススキもなびいて、まさに秋の風景。


浄土平まで来たという事で、当然の如く吾妻小富士に登る。…まぁ、登ると言っても遊歩道を歩くだけなんだけどね。

今回は、山頂である火口の外周を歩いて周る。まぁ、火口の大きさが、その場に立つと大きすぎて感覚がおかしくなっちゃうねぇ。しかも、岩と石の集合体だから比較になるものが無いわけで。でも、それを歩いて周る事で初めて見る事のできる景色もあるわけで。

「今回は」と書いたのは、数年前に行ったときは登った時に息切れしてたから、外周は周れなかったし。そう考えると、大分マシになったもんだw
下りてから、レストハウスで昼ごはん。


一息ついてから、スカイラインの更に先に向かう。ひとまず、様子を見ながらもう一方の端近くまで行ってUターン。
つばくろ谷の休憩所に寄る。こんなところに、休憩所あったかなぁー、と思ったら前に架け替えられた橋の場所だったのか。
ここの眺めも絶景。でも、無くなった橋の跡がシュールだな。あと、谷底までが高いのねぇ…。


そのまま、来た道を戻って料金所を抜けてスカイラインのドライブは終了〜。
まぁ、スカイラインの上り坂でもあんまり大変じゃなかったのはヨカッタ。


そこから、裏磐梯方面へ足を延ばす。
他人の為の紅葉の偵察ではなく、磐梯山噴火記念館で面白そうな企画展示があったから。
その内容は、磐梯山の噴火の様子を納めた写真の展示で。まぁ、実際見てみたら殆どが解説のパネル形式だったのだけど、写真を撮った人たちの話も含めて、興味深いものだった。現存する写真は150枚余しか無いそうな。それが、報道や火山研究に写真が使われた初期の事例というのだそうで。
一応毘沙門沼にも行ったけど、紅葉はまだだね。

ボート乗り場の脇にいて、お休み中のカモがいい感じ〜。


陽も落ちていたし、また有料道路を通る気はなかったので喜多方方面に向けて山を下りる事に。
そして、会津若松に向かって…お約束のソースカツ丼w
ルートから適当なところという事で、若松食堂へ。まぁ、スタンダードで美味しいソースカツ丼だったね。

あとは、49号線を抜けて郡山に帰還。


ちょっと早いかと思ったけど、ジャストタイミングで紅葉を見られたのはラッキーだったなぁ。
ともかく、いい気晴らしになったのは確実、って事で。